![]() 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
![]() みなさま、 私の遊びに付き合ってくださってありがとうございましたー(﹡´д人)) ただ。。。 意図も簡単に全員正解。。。。。(; ・`д・´) その通りです! 正解は ネイルアートでした!!! 難しいと思ったのになー。 なんか、負けた気がする。。。。(´Д`ι) 今度はもっと難しいやつにしよう!!!! ランキングに参加しています! 『世界一周バナー』をポチッと押して頂けたら嬉しいです。 ![]() にほんブログ村 そうなんです! モシには 沢山のネイリスト?がいるのです! 写真はないのですが、 道の隅に、 靴磨き屋さんの様に、 ネイル屋さんがあるのです。 しかも、スタッフは 全員男性!!!! 店?は ネイリストさん用のイスと お客様用のイスが一つずつあるだけの 青空ネイルサロン! 怖いもの見たさで ちゃれーんじ♡ の前に。 腹ごしらえ。 ![]() ![]() タンザニアの料理と言えば!!! これ!!! ![]() この白い塊、 ウガリと言うタンザニア人の主食! 日本で言うお米の役割です!! トウモロコシの粉と水を混ぜて練った食べ物。 味はあまりなく、もちもちしています! こうやって、副菜と一緒に食べるんですが。。。 ![]() 美味しい! ほんとご飯感覚!!! 。。。。。。なのは最初の数回だけ。 すぐ飽きがきます(((;"ω";))) あとは、 チキン! ![]() とりあえず、 アフリカで食べ物に悩んだら チキンを選べば間違いない! チキンは、大外れナシです! チキンとウガリのセットで200円くらい!! でね、 この時の写真を振り返ってみたら 気になる一枚が。 ![]() きったねー!!!! 食器洗いの水!!!!きったねーー!! これ、むしろ洗った方が汚くなるじゃ。。。(((;"ω";))) だけど、問題は この写真を撮ってる時は ![]() 何も感じていなかったってとこ。 そう。 私はいつのまにか、 これを見ても 汚いと感じない程になっていたのです。 日本にいた頃は、 電車の手すりすら持てなかった。 カフェに入っても、 出されたスプーンを使う前に一回拭いたりしていた。 アフリカの力すげー。 さて、お腹も満たされたので さっそく ネイルサロン?へ この方が私の爪を綺麗にしてくれます! ![]() ね?青空ネイルサロンでしょ?w このお兄さんのお仕事道具 ![]() ペットボトルの中身は除光液でした。 驚いたのですが、 ちゃんと甘皮の手入れもしてくれます! しっかり甘皮を取ってくれて ネイルスタート!!! 今回のデザインは お兄さんにお任せ!!! どんなデザインになるかなーっ!ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ ![]() ![]() お!!!この色使いは。。。。。。。まさか。 ハンドもやってもらいます(*´╰╯`๓) ![]() やっぱり、これはアレですね。 ![]() そう。 タンザニアの国旗ー!!!!!!! ![]() これは嬉しいー!!!!!!ヾ(*´∀`*)ノ そして、予想していたより しっかりしてる!!!! これで両手両足合わせて400円!!!!! やっすー!!満足!!! が。 やってよかったとこ心から実感するのはこのあと。 このネイルをしてからというもの、 とにかく現地の人が優しくしてくれるんです!!! そりゃあもう驚くほどに!!!! みんなが 『あらー!タンザニアの国旗じゃないのーー!!!』 ってすごく喜んでくれるんです!!!! この国旗ネイルのおかげで、沢山の人が声をかけてくれて、親切にしてくれて、喜んでくれて、時にはご飯までおごってくれる人も数人いて。。。。。 まさかこんな事になるんて!!!! でもさ、考えてみれば確かに、日本に来た外国人旅行者が、日本の国旗の入った何かを持ってたら、 嬉しい気持ちになるし、優しくしたいってなるな。 皆様!!! 各国での国旗のネイルは 超絶お勧めします!!!!! ランキングに参加しています! 『世界一周バナー』をポチッと押して頂けたら嬉しいです! ![]() にほんブログ村 スポンサーサイト
|
タンザニア!
行ってみたい国です(^_^)!! ンゴロンゴロのことしか 知らなかったけど、 ネイルなんてあるんですね! 面白い(≧∇≦) ブログ見て知ること多いです。 いつもありがとうございます! ネイルアート♡
正解で嬉しいっ(*´艸`*) でもこんなに技術が高いとは… すごーー(;゚ェ゚;)♡いです! めっちゃ良いこと知りました笑 ありがとうございます!笑 そして 舞さんに【質問です!】 アフリカの水をみても汚いと思わなくなったと。。 そう思えるのはお腹を壊さなくなったからかと思います! この1年でどの位お腹を壊し、鍛えられたらんですか⁇ 私も数年後世界一周する予定なので、現実を知って今のうちから覚悟を決めておきたいと思いまして、、。 わーい!当たったー!
でも、みなさんも当たってたんですね!…私も負けた気がする…(笑) アフリカではチキンを選べば間違いないっ!て、そういえば、最近はアフリカトラベラーとして有名な?千原せいじも言ってました(笑) このコメントは管理人のみ閲覧できます
正解で嬉しいです♡
しかもタンザニア国境ネイルめちゃめちゃ可愛いじゃないですかーー!! おじさまセンス抜群ですね♡ 私も10月にギリシャに行くので、ギリシャネイルにしようと思います╰(*´︶`*)╯ 国旗ネイルいいねっ♪(*^^*)
国旗ネイル、めっちゃ可愛いです(((o(*゚▽゚*)o)))!!
その国々でやりたくなりますねー!! そして、きったねー水にきったねーと思わなくなるアフリカの力やばいですね∑(゚Д゚) たつさん
キリマンジャロについてのお返事です!! 日程に余裕があるのであれば、現地申し込みで問題ないですし、安くなります。 何より、疑問をその場で解消できるので安心感もあります! ただし、悪いツアー会社、ぼったくり会社は山ほどあるので気をつけてください!!!! ちなみに私が使ったツアー会社は、 キリクライマーズというツアー会社です。 日本人の利用がとても多いツアー会社です! 受付スタッフによっては感じ悪い人もいますが、 『フランク』という人がとても親切出でよかったです。 ツアー後、偶然街であったとき、一緒にバス会社を探してくれたり、値引き交渉を手伝ってくれたりもしました。 キリクライマーズはスタッフの当たり外れが大きいので、もし、利用するならフランクを尋ねるといいと思います。 私も英語が出来ないのですが、それを伝えると、ゆっくり、出来るだけ簡単な言葉を使ってくれました。 ちなみに値段は、 4人が参加するツアーの仲間に入れてもらって、 一人950か930ドルでした! うち、入山料が690ドルです! チップに関しては、ツアー会社にある情報ノートに明記されているので確認してください! たまに、ポーターに数が話と違う!などがあるそうなので、 念のため、大切なこと、値段、数などは何かの紙にしっかり明記してもらってください! 証拠を残すためです! ガイドのオススメは、マロとジャクソンです! 装備は全部借りられますが、3日目くらいから、準備されている寝袋だけでは寒くて眠れません!! どうせポーターさんがもってくれるので、ご自身の寝袋も持参して、二重で寝た方がいいです!! 宿は、ダントツに人気なのが、キリマンジャロバックパッカーズなのですが、予約した方がいいです! 私が行った時は、ドミが向こう2ヶ月間フルでした! キリマンジャロバックパーズ、キンドコロ?ホテル、キンドコロホテルの向かいの二階建て?のホテルはWi-Fiが使えますが、私が探し歩いた限りでは、この3つしかWi-Fiなかったです!(高い宿を覗いて) モシはWi-Fiない宿がかなり多いので!!! 以上です! キリマンジャロ登山頑張ってください!!! このコメントは管理人のみ閲覧できます
あずさん
タンザニア楽しかったですー!!! ただ、首都のダルエスサラームはめっちゃ危ないので気をつけてくださいね!!!! こちらこそありがとうございます! そう言って頂けたら、 書いてよかったって思えます。 ありがたい。 ざくろさん
ねーー!!!私も驚きました!!!! 質問の答えです!! 実は私。。。。。 旅中、一度もお腹を壊したことがないのですw。 きたないことに敏感で文句ばっかり言っている割りには、体が頑丈みたいで、 現地の人たちがくれた物をつまみ食いしても全然なんともないのですw だけど、周りの日本人はみーーーんなーこわしていたので気をつけてくださいね! しょーこさん
てなると何が勝ちになるんですかね?w えー!!!千原せいじさんもおっしゃっていたんですかー!?!? じゃあやっぱりチキンは間違いないですねw ようこさん
ギリシャネイル!!!!いいと思いますー!!! てか!!ギリシャ!!羨ましいですー! 私、ギリシャめちゃくちゃ行きたかったのにシェンゲン協定の問題で行けなくて。。。。。 感想楽しみにしていますー!! るんちゃん
こないだはありがとう♡ また近いうちに♡ かおさん
国旗ネイルお勧めですー!!! いやー、アフリカの力すごいです。 見慣れるって怖い(((;"ω";))) アフリカでネイル!
しかもクオリティ高い♡♡ 私もしたーーーい!!! クマモトなどなど含めww 貴重な情報ありがとうございます! |
|
| ホーム |
|